決勝戦 9月9日 対 新日本石油ENEOS(横浜市)
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | TOTAL |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
新日本石油ENEOS | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 4 |
王子製紙 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
【投手】蓬莱、小町、奥村、児玉 【捕手】川上
大観衆を魅了する緊張した投手戦、最後は力尽きるも堂々の準優勝!
先発蓬莱が初回につかまり連打と押し出し死球で3点を先制される。2回裏、4番鈴木(賢)の左中間二塁打を足がかりに内野ゴロで1点を返すも、その後は打線が沈黙。緊迫した投手戦となるが7回に試合が動く。初回から好リリーフを続けていた2番手小町が一死二塁のピンチとなり、奥村にスイッチ。二死三塁から暴投で4点目を献上してしまう。再び3点リードを許すが、浮き足立つことなく、さすがに反撃開始。7回裏、鈴木(賢)の二塁打と代打青山の死球で無死一、二塁のチャンスを迎える。しかし後続が倒れ、無得点。8回から登場した相手のエース田澤に最終回まで食い下がるが、最後は遠藤がセンターフライで万事休す。準優勝に終わったが、スタンドを埋めた大観衆から大きな拍手が送られた。




