アートプロジェクト「THE TOKYO TOILET / SHIBUYA」における
特製トイレットロール製作に協力

お知らせ

2025年7月19日から9月23日にかけて、渋谷区の公共トイレを舞台に、アートプロジェクト「THE TOKYO TOILET / SHIBUYA」(主催:渋谷区)が開催されます。THE TOKYO TOILET(以下、TTT)は、日本が世界に誇る「おもてなし」文化の象徴として、渋谷区の17か所の公共トイレを、世界を代表するクリエイターとともに、誰もが快適に利用できるユニバーサルなトイレに生まれ変わらせるプロジェクトです。

公共トイレという性質上、デザインに優れているだけでなく、清掃をはじめとしたメンテナンスにも注力されています。そのコンセプトは多方面で評価され、数々のAwardを受賞。また、映画「PERFECT DAYS」(2023年)の公開によって、さらに注目を集めています。

この画期的な取り組みを世界に向けて発信するべく、TTTは、世界的な写真家・森山大道さんが撮り下ろした、17か所のトイレの写真を用いて、「ミラノサローネ」(2022年、世界屈指のデザインの祭典)、「パリ・フォト」(2023年、世界最高峰の写真の祭典)において、アートプロジェクトを開催し、大成功を収めました。そして本年、本拠・渋谷区において、3回目となるアートプロジェクトが開催されます。

王子ホールディングスと王子ネピアは、TTTのコンセプトに賛同し、このアートプロジェクトのために設置される、特製トイレットロールの製作に協力しています。森山大道さんの写真を、日本を代表するグラフィックデザイナー・町口覚さんがデザインし、製版やインキメーカーの協力も得ながら、王子ネピアで「ネピア プレミアムソフト」に、繊細な印刷と加工を施しました。TTTのコンセプトを壊さぬよう、デザイン性だけでなく、使いごこちにもこだわり、ネピアが積み重ねてきた技術を投入しています。

特製トイレットロールは、期間中、TTTの会場となるトイレにおいて、数量限定で設置されます。世界に誇る、素晴らしい会場、素晴らしい写真、そして、素晴らしいトイレットロールの共演をお楽しみください。

【開催概要】
THE TOKYO TOILET / SHIBUYA
主催:渋谷区
会期:7月19日(土)~9月23日(火・祝)
会場:TTT整備の公共トイレ11か所※詳細はTTT公式ホームページ(https://tokyotoilet.jp/)をご参照ください
(笹塚緑道公衆、幡ヶ谷公衆、七号通り公園、西原一丁目公園、はるのおがわコミュニティパーク、
代々木深町小公園、神宮通公園、鍋島松濤公園、恵比寿公園、恵比寿東公園、広尾東公園) 

<本件に関する問い合わせ先>
王子ホールディングス株式会社
 コーポレートガバナンス本部 広報IR部
 TEL:03-3563-4523  E-mail:oji-holdings@oji-gr.com