農業資材
農業分野でも求められる環境配慮型農業資材の開発を進めています。
農業におけるプラスチック使用量削減に向け、フィルムと同等の機能を持つ紙製品や生分解性不織布製品の開発などを進めています。

詳細はこちら
紙製農業用マルチシート『OJIサステナマルチ』
セルロースが主原料の紙製農業用マルチシートです。
OJIサステナマルチは、収穫後に土の中に鋤き込むと土壌分解されるため、剥ぎ取り作業や産廃処理費用の負担がなくなります。
さらに、作物が生育している間は、従来のポリエチレン製マルチシートと比べて地温の上昇を抑制できるため、作物の暑さでの根腐れを減少させる効果があり、特に夏場に生育する作物に最適です。

詳細はこちら
ぬれ鮮果
廃棄物を活用し、フードロス削減に貢献するパルプ不織布です。
食品輸送における鮮度保持は、品質維持、コスト削減、フードロスの観点から重要な課題となっています。
「ぬれ鮮果」は、木材パルプが主体のシートに抗菌剤として焼成ホタテ貝殻粉末を配合した製品です。柔らかいシートが余分な水分を吸収し、菌やカビの発生を抑制することで鮮度を保ちながらの輸送をサポート。
ミニトマトやアスパラガスなどに多く採用されています。廃棄されるホタテの貝殻に着目し、サステナビリティに配慮して開発された製品です。
