2025日本パッケージングコンテストで受賞
~紙パッケージ×水性デジタル印刷で美粧性と環境対応を実現~

お知らせ

王子ホールディングス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:磯野裕之)は、公益社団法人日本包装技術協会が主催する「2025 日本パッケージングコンテスト」(※1)において、株式会社ブルボン(本社:新潟県柏崎市、代表取締役社長:吉田匡慶)と株式会社シンク・ラボラトリー(本社:千葉県柏市、代表取締役:重田核)と当社にて共同出品しましたブルボン「贅沢ルマンドエチオピアモカ」が菓子包装部門賞を受賞したことをお知らせいたします。

菓子包装部門賞「贅沢ルマンドエチオピアモカ」

今回受賞した新パッケージは、水性デジタルインクジェット印刷技術(シンク・ラボラトリー社製)を採用。従来の油性グラビア印刷と比較してCO₂排出量を抑制し、VOC(揮発性有機化合物)を使用しないことで、作業環境の改善と従事者の健康維持にも貢献しています。

株式会社ブルボンは、菓子・飲料・食品の開発・製造・販売を通じて、豊かな生活と健康への寄与など皆様の幸せな生活に深く関わるとともに、持続可能な未来社会をデザインしていく活動に取り組まれており、王子グループはサステナブルパッケージ実現のための課題解決をサポートしてきました。(※2)

2022年10月より「贅沢ルマンド」シリーズにおいて、紙素材を使用したパッケージに変更となり、包装適性やデザイン性を維持しながら、従来のプラスチック使用量に対し60%以上の削減に寄与しております。
紙素材の提供だけではなく、印刷加工から中身を充填する包装機械メーカーとの幅広い協業体制によってワンストップでのスピーディーなサービスを提供しております。

王子グループが提案するサステナブルパッケージの詳細情報や導入事例については、リンク先をご参照ください。
 https://solution.ojiholdings.co.jp/ojipaperpackage/regulation/

  • ※1本コンテストは、時代と社会の要請に対応した、生活文化に優れたパッケージおよびその技術の開発普及に資することを目的として、公益社団法人日本包装技術協会が主催し毎年開催されているもので、2025年で第47回目を迎えました。材料、設計、技術、デザイン、ロジスティクス、販売促進、アイデア、環境対応、適性包装など、あらゆる機能から各部門の年間の優秀作品を選定します。
  • ※2 事例紹介:株式会社ブルボン様 対象製品『贅沢ルマンド』シリーズ https://solution.ojiholdings.co.jp/ojipaperpackage/casestudy-4/

<本件に関する問い合わせ先>
王子マネジメントオフィス株式会社 
 グループマーケティング本部 マーケティング企画部
 TEL:03-3563-4430  E-mail:oji-paperpackage@oji-gr.com

王子ホールディングス株式会社 
 コーポレートガバナンス本部 広報IR部
 TEL:03-3563-4523  E-mail:oji-holdings@oji-gr.com