「ネピア プレミアムソフト」がリブランディング!
「ネピア ティシュ」「ネピア トイレットロール」新発売
2025 年10月より順次

ニュースリリース 製品

王子ネピア株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:森平高行)は、「ネピア プレミアムソフト」ブランドにおいて、「ちょっといい ちょうどいい」をコンセプトにしたブランドへとリブランディングを実施します。
合わせてパッケージデザインのリニューアルとトイレットロールの品質改良を行い、安心感や上質感、清潔さを届ける「ここちよい」ブランド「ネピア ティシュ」「ネピア トイレットロール」として2025年10月1日(水)より順次、全国で新発売いたします。

リブランディングした「ネピア ティシュ」「ネピア トイレットロール」

「ネピア」ブランドは1971年にトイレットロール、1972年にティシュが発売され、2026年には55周年を迎えます。ワンランク上のふだん使いブランドとして、長年にわたり多くのお客様にご愛用いただいてきました。
今回のリブランディングでは、「プレミアム」の価値を再定義し、サブネームとして引き継ぎながら、当社を代表する「ネピア」ブランドとして独自価値の強化を目指します。

ティシュやトイレットロールは、ふだんの暮らしのなかで、あまり意識せず何気なくつかわれるものです。その一方で、毎日肌にふれるものだからこそ、使いやすさはもちろん、快適な使いごこちも大切にしたい、環境にもやさしくありたい、というニーズが存在します。そんな方に向けて、「ちょっといい ちょうどいい」をコンセプトに、『やわらかさ』『丈夫さ』『なめらかさ』の絶妙なバランスを追求、さらにFSC🄬認証紙など環境に配慮した素材を使用することで、ちょっといい品質とちょうどいい使用感を実現します。
※FSC🄬 C018118

何気なくつかうティシュやトイレットロールが「ちょっといい ちょうどいい」という、“プレミアム”な体験がきょうもあしたも、ずっとつづいていく、そんなここちよさをお届けするブランドです。

新たな「ネピアライン」に込めた想い
パッケージに描かれている特徴的な「ネピアライン」は、芽吹く若葉がモチーフとなっており、発売当初からブランドのシンボルとしてパッケージに継承されてきました。
商品そのものの“使いやすさや快適な使いごこち”と、“環境へのやさしさ”、この2つの価値を繋ぐブランドという意味を込め、今回のリブランディングでは「ネピアライン」に『虹の架け橋』のイメージを追加しました。
これまでのイメージを引き継ぎながら、安心感や上質感、清潔さが際立った「ネピアライン」に生まれ変わります。

なめらかさアップで、さらに進化したトイレットロールへ
トイレットロールにおいて、やわらかさと丈夫さはその性質上、相反する特長でありながら、基本的な品質として使用時に最も重視されているポイントです。さらに、当社が行ったユーザーへの調査によると、やわらかさと丈夫さの両立に加えて、なめらかな肌あたりも求めていることが明らかになりました。
そこで今回の品質改良では『やわらかさ』『丈夫さ』『なめらかさ』それぞれの特徴をあわせ持つ絶妙なバランスを追求しました。厳選パルプに柔軟剤を配合する“ふんわりなめらか製法”と、“独自のエンボス加工”をかけあわせることにより、やわらかく丈夫で、さらに『なめらかさ』が特長のトイレットロールへと進化しました。

・  “ふんわりなめらか製法”と、“独自のエンボス加工”
紙そのものの厚みを増したことに加え、柔らかいパルプの比率がアップしました。さらに独自のエンボス加工を継続採用し、高密度なエンボス加工を施すことで、やわらかくなめらかな肌ざわりを実現しました。従来のエンボスの特長をよりわかりやすくお伝するべく、シングルでは「高密エンボス」、ダブルでは「超密エンボス」(裏面に施した細かなマイクロエンボスと表面の「高密エンボス」の組み合わせ)として、パッケージに表記いたします。

・水にぬれてもやぶれにくい丈夫さを実現
ふんわりやわらかい肌ざわりはそのままに、丈夫でやぶれにくいため、シャワートイレにも最適です。トイレ掃除などでも使いやすく、肌触りと使い勝手において「ちょっといい ちょうどいい」を叶えます。

・ 中身が見える透明窓を採用
「商品選びを失敗したくない」「失敗したときに使い終わるまで我慢したくない」という、生活者の選ぶ安心も設計すべく、パッケージ上部を透明にしています。ロールを見てお確かめいただくことで、納得と安心感をもったご購入をサポートします。

商品概要
発売日:2025年10月より順次発売
販売エリア:全国
ブランドサイト:https://e-nepia.com/products/premiumsoft/

◆本件に関するお問い合わせ先◆
<本商品に関するお問い合わせ>
王子ネピア株式会社 マーケティング本部 商品企画部 
TEL:03-3248-2855

◆その他に関する一般のお客様からのお問い合わせ先◆
お客様相談室 TEL:0120-985-041(土日・祝日などを除く)
ネピアホームページ https://www.nepia.co.jp