事業概要

Sales by Segment

セグメント別売上高

2024年度セグメント別売上高円グラフ。生活産業資材が42.1%(売上高9,178億円、営業利益184億円)、機能材が10.9%(売上高2,364億円、営業利益124億円)、資源環境ビジネスが18.0%(売上高3,923億円、営業利益313億円)、印刷情報メディアが13.5%(売上高2,932億円、営業利益133億円)、その他が15.5%(売上高3,377億円、営業利益90億円)
  • 業績および連結子会社数は、2025年3月末時点のデータです。
  • 合計の売上高には調整額(主として内部取引に関わるもの)を含みます。
    個別の売上高および売上高構成比、営業利益には調整額(主として内部取引に関わるもの)を含みません。

生活産業資材

産業資材

  • 段ボール事業
  • 紙器事業
  • 製袋事業
  • 液体紙容器事業

国内43

海外65

写真: 段ボール、紙器、製袋に関連する産業資材の製品イメージ

生活消費財

  • 家庭紙事業
  • おむつ事業

国内1

海外6

写真: 家庭紙やおむつに関連する生活消費財の製品イメージ

機能材

  • 特殊紙事業
  • 感熱事業
  • 粘着事業
  • フィルム事業

国内9

海外20

写真: 特殊紙、感熱、粘着、フィルム技術を用いた機能材の製品イメージ

資源環境ビジネス

  • パルプ事業
  • 植林事業
  • エネルギー事業
  • 木材加工事業
  • 澱粉・糖化事業

国内19

海外30

写真: パルプ、植林、エネルギー、木材加工、澱粉・糖化事業に関連する製品や活動のイメージ

印刷情報メディア

  • 新聞用紙事業
  • 印刷・出版用紙事業
  • 情報用紙事業

国内7

海外1

写真: 新聞用紙、印刷・出版用紙、情報用紙に関連する製品イメージ

その他

  • 商事事業
  • 物流事業
  • エンジニアリング事業
  • 不動産事業
  • ホテル事業
  • 新規事業開発 など

国内15

海外1

写真: 商事、物流、エンジニアリング、不動産、ホテル、液体紙容器、新規事業開発に関連する事業イメージ