資源環境ビジネス

事業概要

森林を健全に育て、持続可能な森林資源を生み出す植林事業に始まり、その資源を活用したパルプ製造、木材加工、バイオマス発電など、総合的な事業を展開しています。国内外に有する調達・生産・販売のネットワークと、さまざまな製品ラインナップでお客様のニーズに応えます。

パルプ事業

広葉樹および針葉樹クラフトパルプ・溶解パルプなど、多様なパルプを生産しています。外販パルプ生産能力250万トン/年を有し、アジア・欧州・北米などグローバルに販売を展開しています。

CENIBRA パルプ製品倉庫
溶解パルプ(一般レーヨン用途と特殊品用途)

植林事業

KTH植林地(インドネシア)の画像
KTH植林地(インドネシア)

国内外の社有林において、持続可能な森林の育成・管理に取り組んでいます。収穫した木材はパルプ原料の他、製材、合板部材、バイオマス燃料等、さまざまな用途に向けて供給しています。

木材加工事業

王子与志本製材の製材工場の画像
王子与志本製材の製材工場

アジア・オセアニアを中心に、木材製品の生産能力増強および仕入販売強化に取り組んでいます。国内では、製材事業への展開、建築資材分野の拡販等を通じ、収益力強化を図ります。

エネルギー事業

王子グリーンエナジー徳島の画像
王子グリーンエナジー徳島

木質バイオマス、水力、太陽光など、再生可能エネルギーによる電力事業を推進しています。また、国内外の拠点を活かし、バイオマス燃料の調達と外販の強化も進めています。

澱粉・糖化事業

トウモロコシを中心とした澱粉・糖化製品の技術開発を進め、お客様のニーズに応えた製品を提供しています。

原燃料・資材調達業務

王子グループ全体の調達を一括管理し、環境や社会に配慮しながら、有利で安定した調達を進めています。